WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

HOME > 
title_ceremony01

ウェディングセレモニー(挙式)の演出やアイデア

ここでは海外のウェディングセレモニー=挙式で行われる習慣を紹介します。

[ スポンサードリンク ]
something_four00

花嫁が身に付けると幸せになるという4つのサムシングと6ペンス

欧米の結婚式では昔から、結婚式で花嫁が身に付けると幸せになるという4つの縁起ものがあります。 …

カラフル風船が美しい「バルーンリリース」の演出

結婚式の人気演出の一つに、風船を空に放つ「バルーンリリース」があります。ガーデンウエディングや教会の …

アフリカ系アメリカンの伝統儀式「ジャンプ・ザ・ブルーム」

ジャンプ・ザ・ブルームとは? ジャンプ・ザ・ブルームとは、アフリカ系アメリカ人の結婚式の中で新郎新婦 …

手と手を固く結び合う「ハンドファスティング」

ハンドファスティングとは、ヨーロッパの伝統的な結婚式の儀式のひとつです。挙式で新郎新婦の手と手をほど …

ゲストから新郎新婦にキスの催促する「グラスクリンキングキス」

アメリカなどの海外の結婚式に呼ばれると、ゲストから新郎新婦へキスの催促をする演出があります。これはグ …

ウェディング「トースト」で祝福の乾杯

西洋の結婚式ではディナーの前もしくは後に、ウェディングパーティー(両親や付き添い人)によって祝福のト …

ゲストみんなに指輪を暖めてもらう儀式「リング・ワーミング・セレモニー」

リング・ワーミング・セレモニーとは、挙式の指輪交換前にゲスト全員に指輪に触れてもらい、指輪を温めても …

ゲストの願いを石に込める「ウィッシング・ストーン」

ウィッシング・ストーン(Wishing Stones)とは、ゲストから二人への祝福の気持ちを石に込め …

挙式のウェディング・プロセッショナルの順番

ウェディング・プロセッショナルとは ウェディングプロフェッショナル(Wedding processi …

スローイング(ライスシャワー・フラワーシャワーなど)

北米では、新婚のカップルを祝福して何かを振り掛ける習慣があります。元々はお米を投げるライスシャワーが …

感動の瞬間「ファーストルック」がステキすぎる!

ファーストルック(First look)とは、新郎新婦が結婚式当日にお互い準備が整った後、挙式の前に …

ライスシャワーやフラワーシャワーの代わりに!お見送りアイデア15

結婚式において、お米を投げるライスシャワーが伝統的に行われてきましたが、現代ではシャボン玉や紙吹雪な …

生きた蝶を放つ「バタフライリリース」の演出

バタフライ・リリース(Butterfly releases)、もしくはライブ・バタフライ・リリースと …

二つのワインが一つに混ざり合う「ワイン・ブレンディング・セレモニー」

ブレンディングワインとは、二種類のワインを混ぜることで二人の夫婦としての絆を表すセレモニーのことです …

アートなウェディング演出アイデア「サンドセレモニー」

サンドセレモニーとは、新郎新婦が選んだ二種類のサンド(砂)を一つのボトルに入れる事で、新郎新婦の夫婦 …

幻想的なウェディング演出アイデア「ユニティーキャンドル」

ユニティキャンドルとは、伝統的なキリスト教式結婚式のセレモニーです。欧米では定番のセレモニーですが、 …

新しい新郎新婦のお見送りの形「リボンワンズ」の魅力

結婚式の挙式が終わり退場する新郎新婦に、祝福の声と同時に使われるアイテムは、フラワーシャワーやライス …

二人の愛の証を植える「植樹の儀式」~ユニティプランティングセレモニー

植樹の儀式(ユニティプランティングセレモニー)とは、世界中の結婚式で昔から行われている伝統的な儀式で …

Tags:

Follow Us