WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

挙式のウェディング・プロセッショナルの順番

ウェディング・プロセッショナルとは

ウェディングプロフェッショナル(Wedding processional)とは挙式の入場行列のことです。キリスト教式を行う場合、宗派によってルールやスタイルが変わってきます。全てのゲストが着席した後、誰からどのように入場するかも、それぞれの宗派によって違います。

ここでは主に、伝統的なプロテスタントとカトリックの挙式スタイル、また類似点が多いユダヤ教の挙式スタイルについて説明します。

もちろんこれらの伝統的ルールに捕らわれず、独自のルールを作ることもできます。また最近では、新郎新婦が一緒に入場したり、ユダヤ教のように両親にエスコートしてもらうカップルも多いです。ほとんど全て好きなように行えます。

伝統的なプロテスタントのウェディング

カトリックの仕様に似ていますが、プロテスタントのウェディング・プロセッショナルは新郎新婦の母親が含まれています。

新婦の母親
バージンロードを通り、新婦の兄妹もしくはアッシャーにエスコートされて座席に着席します。
新郎の母親
続いて新郎の母親がアッシャーにエスコートされて座席に着席します。
オフィシアント
母親たちが着席した後、サイドドアから入り祭壇で待機しています。
新郎とベストマン
オフィシアントの後、同じサイドドアから入り、祭壇で待機しています。
グルームズマンたち
同じくサイドドアから入場するか、またはブライズメイドをエスコートしてバージンロードを通ります。
ブライズメイドたち
ペアで入場し、バージンロードを通って祭壇まで歩き、新婦から遠いところから並んでいきます。もし割り切れない人数の場合、奇数の人が1人で入場するか、グルームズマンとペアになりエスコートしてもらいます。
リングベアラー
一行が所定の位置に着いたら、一人、もしくはフラワーガールとバージンロードを通ります。
フラワーガール
リングベアラーのすぐ後、もしくはリングベアラーと一緒にバージンロードを通ります。
メイド・オブ・オナー
一人でバージンロードを通って祭壇まで歩き、新婦の横に立ちます。
新婦と新婦の父親
メイド・オブ・オナーが所定の位置にした後、新婦が父親にエスコートされてバージンロードを通ります。

サイドドアが無い場合は、オフィシアント、新郎、ベストマン、グルームズマンたちはバージンロードを使用します。

[ スポンサードリンク ]

伝統的なカトリックのウェディング

カトリックの場合、母親はプロセッショナルには参加せず前列の座席に座っています。プロテスタントより短いのが特徴です。

オフィシアント
サイドドアから入り祭壇で待機しています。
新郎とベストマン
オフィシアントの後、同じサイドドアから入り祭壇で待機しています。(ベストマンがメイド・オブ・オナーをエスコートする場合は新郎だけ入場します。)
グルームズマンとブライズメイドたち
グルームズマンがブライズメイドをエスコートしてバージンロードを通り、祭壇で新郎新婦から最も遠いところから並んでいきます。
メイド・オブ・オナー
一人、もしくはベストマンにエスコートしてもらってバージンロード通り、新婦の横に立ちます。
リングベアラー
一行が所定の位置に着いたら、一人、もしくはフラワーガールとバージンロードを通ります。
フラワーガール
リングベアラーのすぐ後、もしくはリングベアラーと一緒にバージンロードを通ります。
新婦と新婦の父親
最後に新婦と新婦の父親がバージンロードを通ります。父親は右側、新婦は父親の腕を組み左側を歩きます。

サイドドアが無い場合は、オフィシアント、新郎、ベストマン、グルームズマンたちはバージンロードを使用します。

キリスト教は伝統的に、新婦は左側、新郎は右側に立ちます。これは新郎が儀式の最中に、彼の花嫁を守るために剣を持つ右手を空けておく必要があったことから由来しています。

ベストマンは新郎のそばに立ち、リングベアラーとアッシャーはその右側に立ちます。メイド・オブ・オナーは新婦のそばに立ち、フラワーガールとブライズメイドがその左側に立ちます。もし子供のアテンダントが静かに立っているには幼すぎる場合、祭壇の前まで来たら、彼らの両親と一緒に座席に座っても問題ありません。

伝統的なユダヤ教のウェディング

ユダヤ教のウェディング・プロセッショナルは宗派や地元の慣習によって変化しますが、基本的な順序に従います。ユダヤ教の挙式では、座席配置はキリスト教の逆であることに注意します。

ラビと/またはカンター
サイドドアから入り祭壇で待機しています。
新婦の祖父母
バージンロードを通り、最前列の右側に座ります。
新郎の祖父母
バージンロードを通り、最前列の左側に座ります。
グルームズマンたち
背の低い順から順序良く並び、ペアになってバージンロードを通ります。
ベストマン
ベストマンが一人でバージンロードを通ります。
新郎と彼の両親
父親は新郎の左側、母親は右側を歩きます。新郎側のフッパー(huppah)と呼ばれる天蓋の下に立ちます。伝統的に儀式を通じて立ったままですが、着席しても問題ありません。
ブライズメイドたち
背の低い順から順序良く並び、ペアになってバージンロードを通ります。
メイド・オブ・オナー
メイド・オブ・オナーが一人でバージンロードを通ります。
リングベアラー
一人、もしくはフラワーガールとバージンロードを通ります。
フラワーガール
リングベアラーのすぐ後、もしくはリングベアラーと一緒にバージンロードを通ります。
新婦と新婦の両親
最後に新婦と新婦の両親がバージンロードを通ります。父親は左側、母親は右側を歩きます。

サイドドアが無い場合は、オフィシアント、新郎、ベストマン、グルームズマンたちはバージンロードを使用します。

無宗派や非宗教的なウェディング

無宗派や非宗教的な挙式では、独自の演出に委ねます。プロテスタントの挙式スタイルは多くのカップルに人気ですが、カトリックやユダヤ教の伝統的スタイルから要素を取り入れたり、独自のルールを作ることができます。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us