WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

子供がいても大丈夫!心温まるファミリーウェディングの魅力5つPHOTO: ewilko

子供がいても大丈夫!心温まるファミリーウェディングの魅力5つ

Categories: ウェディングコラム | Tags: , , | by

最近、子どもと一緒に結婚式を挙げる「ファミリーウェディング」 が増えています。海外では式を挙げる前から子どもがいる場合が多いため、子どもも一緒に参列する式は元々多かったのですが、最近は日本でも少しずつ増えて来ています。日本でも授かり婚が増えたことがその背景にあるでしょう。妊娠中は時間的や精神的にも余裕が無いので、子どもを産んで落ち着いてから挙げるカップルが増えています。

しかし同時に、そのままタイミングを逃して結婚式を挙げることを諦めている夫婦も多くいます。そこで今回は、そんな方へ子どもと一緒に挙げるファミリーウェディングの魅力を5つお伝えしたいと思います!

1. 子どもが二人の思い出に参加することができる

family_wedding_merit02
PHOTO: Nathan Meijer

夫婦としての大切な日に、自分の子どもが参加をし、親子で共通の思い出を持てるということは素晴らしいことです。子どもにとっても、親が皆からの祝福を受け幸せそうな姿を見ることは、とてもうれしく特別な思い出になるでしょう。

[ スポンサードリンク ]

2. 子どもと一緒に写真に写る事ができる

夫婦としての特別な日の写真に子どもが写っているのは、親としてとてもうれしいですよね。子どもが大きくなってからも、子どもと一緒に写真を見ながら思い出を振り返ることができます。例え小さくて覚えていなかったとしても、自分の姿が親の結婚式に写っているのでうれしく感じるでしょう。

3. 子どもと一緒に楽しめる

子どもと一緒にイベントや演出行うことで、家族の絆が伝わるとても温かい結婚式になるでしょう。子供の思い出にもなり、家族の絆を確認するとても良い機会になります。

4. 子どもを含めた家族を祝福してもらえる

夫婦としてだけではなく、子どもを含めてゲストから祝ってもらうことができます。皆から温かい祝福を受けることで、子どもを守って行くという覚悟もより一層強くなるでしょう。

5. 両親に倍喜んでもらえる

やっぱり両親は自分の子供の晴れ姿を見ると嬉しいものです。自分の娘と息子が立派に成長し夫婦として皆から祝福されている姿を見るだけではなく、孫のうれしそうな姿も見ることができるため、親の喜びも倍になります。

結婚の話はスタートしたけれど、まだ結婚式場の見学は気が引ける・・・。
そもそも何から始めていいかわからない!
という方は、
結婚式にまつわるブースが盛り沢山のイベント
ハナユメフェスタに行ってみよっ♪
結婚式のプロに直接無料で相談&ドレス試着体験ができる!

■ハナユメフェスタ in 関西開催情報
2023/1/28(土) 13:00-18:00 (最終受付17:00)
2023/1/29(日) 10:00-17:00 (最終受付16:00)
会場:マイドームおおさか

結婚式のモチベーションがググーンと上がること間違いなし!
詳細はこちらから

まとめ

結婚式についての価値観は様々あり、子どもがいることを原因に式を挙げないカップルもいます。ただ、結婚式とはゲストから祝ってもらうだけのものではなく、新郎新婦が今までお世話になった人への感謝の気持ちを伝える場でもあります。結婚式という場を借りて正直に気持ちを伝えることで、より深く温かい関係をこれまで以上に築くことができるのです。

子どもを産んで育ててきた今までを振り返ってみると、伝えたいことや感謝したい相手も多いのではないでしょうか。ぜひ結婚式という機会に、今まで大切な人へ言えなかった想いを伝えてみませんか。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us