WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

浮気しない男性のタイプと見極め方

Categories: ウェディングコラム | Tags: , | by

世の男性はみな浮気をするものだと思ってしまうほど、浮気をする男性は多いというイメージがあります。
しかし、浮気をしない男性ももちろんいるわけで、実は付き合う前に見極めたり、付き合ったり結婚してからでも対処できる方法があります。
今回は、浮気をしにくい男性のタイプとその見極め方についてご紹介します。

1,仕事に熱中している人

仕事に没頭していたり、なにか一つのことに集中できるような男性は浮気しない確率が高いと言えるでしょう。女性以外の何かに日々精進できる男性は浮気の心配は少ないといえます。

2,お金に厳しい人

簡単に言うと、ケチな男性は、浮気することは少ないようです。理由としては、本命の彼女だけでなく、浮気相手にまで食事代やプレゼント代、デート代などの出費があるとお金にケチな男性はうんざりするものだからです。
普段からお金に厳しい人や貯金が趣味の男性は浮気をする確率が低いといえるでしょう。

[ スポンサードリンク ]

3,不器用な人

メールや電話のやり取りが不器用な男性は、浮気するには向いていないようです。メールの返信なども大変になり、ましてやデートの約束などを決めるには、どちらにもばれないように配慮していく必要があります。不器用な男性は、同時にいろんなことをするのを嫌いますので、浮気には向かないでしょう。

4,コレクションがある人

men_not_cheating
Photo:Sham Hardy

マンガやフィギュア、ミニチュアやレコードなど、なにかをコレクションしているような、収集癖のある男性は、浮気しにくいようです。女性にではなく、ほかのコレクションに目がいっているので、浮気することは少ないようです。

5,大きな野望を持っている人

仕事で明確なビジョンを描けている人や将来的に大きな野望を持っている人は、浮気しないようです。なぜなら、目標に向かって日々邁進しているからです。女性に目を向ける暇はもったいないという考えで、そんな時間があれば、夢のために動きたいと考えるのかもしれません。

6,理系の人

理系の人は、他人にあまり興味がないというイメージがあるせいか、浮気する心配がないと言われています。身の回りのことに無頓着で、そのため特定の女性にしか心を開かないようです。

まとめ

付き合う前に浮気しにくい人のタイプを理解しておくと、恋人選びの際にうまく見極めることができるかもしれません。また、すでに付き合っていたり結婚している相手でも、仕事や趣味、何かをコレクションすることに没頭してもらうように促してみましょう。

男性は浮気するものというイメージがありますが、仕事や趣味に日々精進している男性は外見がきらきらしているだけではく、浮気もしない本当に素敵な男性なのかもしれませんね。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us