WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

結婚式場でウェディングプランナーに上手に頼るには

Categories: ウェディングコラム | Tags: , | by

ブライダル業界の用語でよく聞くウエディングプランナーという言葉がありますが、一体どんなことをしてくれる人なの?どこまで頼っていいの?と思う方も多いかもしれません。

日本では結婚式場が決まると、その会場専属のプランナーが二人の結婚式のお世話をしてくれるようになります。一般的にプランナーとは二人の結婚式のこと全般を任せることができる人なのです。結婚式や披露宴、会場コーディネートや料理関係、とにかくなんでもトータル的にサポートしてくれるのがプランナーなのです。

新郎新婦の二人にとって結婚式の準備は初めてのことだらけで何から手をつければいいかわからないものです。しかし、プランナーさんが先の予定までしっかりと計画し、スムーズに二人の準備をサポートしてくれ、安心して結婚式を迎えることができます。

そこでここからはプランナーさんが主にどんなことをしてくれるのかや上手に付き合っていくコツをご紹介いたします。

結婚の話はスタートしたけれど、まだ結婚式場の見学は気が引ける・・・。
そもそも何から始めていいかわからない!
という方は、
結婚式にまつわるブースが盛り沢山のイベント
ハナユメフェスタに行ってみよっ♪
結婚式のプロに直接無料で相談&ドレス試着体験ができる!

■ハナユメフェスタ in 関西開催情報
2023/1/28(土) 13:00-18:00 (最終受付17:00)
2023/1/29(日) 10:00-17:00 (最終受付16:00)
会場:マイドームおおさか

結婚式のモチベーションがググーンと上がること間違いなし!
詳細はこちらから

プランナーって何をしてくれるの?

rely-on-planner02

1、当日のプランニング

結婚式当日の式の時間や披露宴開始の時間、新郎新婦二人のタイムスケジュールだけではなく、出席してくれるゲストの視線になり、どのくらい待ち時間があるかなど二人だけでは分からないことも一緒に考えてくれます。

ゲストのバスやホテルの手配なども行ってくれますので、プランナーさんを頼ってみるといいでしょう。

2、結婚式までのプランニング

結婚式の日取りが決まったら、今からその日までに何をどのタイミングで行っていくかを考えてくれます。

新郎新婦二人じゃないと進まない作業、例えばゲストの住所のリスト作成、ペーパーアイテムの選択などたくさんありますが、内容がある程度決まればプランナーさんがリストをまとめてくれたり様々な発注をしてくれます。

3、金銭面のこと

結婚式でとても大切になるのが費用の面ですね。やりたいことをそのまま行うとなれば、もちろん見積もり金額はどんどん上がってしまいます。
費用があがることがネックで、やりたいことを我慢しなければならないとなる前にプランナーさんにやりたい内容を伝えてみましょう。

似たような案を提案してくれたり、もっと素敵な内容のプランを出してくれるかもしれません。
プランナーさんは、予算内で最高の演出ができるようにと二人と一緒に考えてくれるはずです。

まずは、二人がやってみたいことと予算を明確にして、プランナーさんに伝えてみましょう。

4、コーディネーターとして

披露宴会場全体のコーディネートや装花のこと、テーブルコーディネート、また前撮りのロケーション決めなどにもプランナーさんが対応してくれます。

前撮りのイメージを伝えておくと、そのイメージに合った場所を提案してくれたり、グッズを用意してくれることもあります。

プランナーさんと上手に付き合うコツ

rely-on-planner03

プランナーさんには、結婚式のこと全般とにかく小さなことでもなんでも話しておくといいでしょう。二人ではわからないことも、プランナーさんなら今までの経験を生かして様々なアイディアを出してくれるはずです。

もし、二人がプランナーさんになんの情報も与えずにいると、プランナーさんも手の施しようがありません。今どういう状況でどんな作業をしているのかであったり、こんなことをしたいけどどうしたらいいか?など具体的に伝えておくことが大切です。

できるだけ、プランナーさんとはこまめに連絡を取り合い、なにか困ったことがあったときには遠慮なく言える関係を目指しましょう。

プランナーさんも、二人の一生に一度のビッグイベントに携わるわけで、いつでも二人の味方なのです。ウエディングプランナーを上手に頼って、準備期間も楽しめる結婚式を実現しましょう。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us