WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

Photo:Justin Kern

結婚式で身につけたいサムシングオールドのアイデア5つ

Categories: ウェディングコラム | Tags: , , | by

「サムシングオールド」という言葉を聞いた事ありますか?結婚式で花嫁が身につけると幸せになれるという、ヨーロッパの言い伝えの「サムシングフォー」の内の一つです。

サムシングオールドとは、日本語では「なにか古いもの」という意味です。これから幸せな結婚生活を送れるよう、祖先から伝えられた「古いもの」を受け継ぐ習わしのことを言います。

しかし「古いものと言われても、何を準備しよう?」と迷う新婦も多いと思います。そこで今回は、その「サムシングオールド」のアイディアを5つ紹介します!

アクセサリー

サムシングオールドの定番です。祖母や母親が大切にしていた思い出のアクセサリーや、先祖代々伝わるアクセサリーなどを当日身につけましょう。ネックレスやイヤリング、ブローチなど何でも構いません。アクセサリーとして身につけても良いですし、アレンジしてあえてヘアアクセサリーにしてもかわいいでしょう。

母親や祖母は、自分の大切にしていたアクセサリーを子どもや孫が着けているのを見るだけで、喜びもひとしおですね。

[ スポンサードリンク ]

ウェディングドレス

something_old_idea
Photo:Allen

もし母親や姉妹が結婚式に使用したウェディングドレスがあれば、ぜひ着ることをオススメします。もちろん、サイズやデザインは自分用にリメイクして着用することができます。また、ドレスでなくてもベールやガーターなどドレスの小物も借りても良いでしょう。

写真

小さい頃とてもお世話になったけれど、結婚式の前に亡くなってしまった祖父母や親戚はいませんか?

そういう場合は、ぜひ思い出の写真をブローチなどに入れて結婚式に持って行き、式の間は肌身離さず身につけておきましょう。目立たないかもしれませんが、とても素敵なサムシングオールドになります。

香水

大人になるにつれ香水を変える人も多いのではないでしょうか。そこで、現在使っている香水ではなく、昔の新郎と出会った頃のお気に入りの香水をサムシングオールドとして使うのもオススメです。

においはその当時の記憶を一瞬で鮮やかに思い出させるアイテムの一つです。当時の香水をつけることで、新郎も新婦も出会った頃の気持ちで結婚式に臨む事ができるでしょう。

ビンテージの幸せのコイン

something_old_idea
Photo:James

「サムシングフォー」の中に、花嫁の左の靴の中に6ペンスコインを入れておくと、幸せな結婚生活を送れるという言い伝えがあります。それになぞらえ、現在の結婚式でもビンテージの6ペンスコインを使うカップルも多くいます。

ちなみにもう6ペンスコインは流通していないのですが、ウェディング用にネットなどで販売されているので、好きな絵柄や素材を選ぶことができます。

以上、サムシングオールドのアイディアでした。ぜひ参考にして、自分らしいサムシングオールドにしてくださいね!

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us