WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

結婚式の写真撮影で活躍する!フォトブースプロップスの作り方

photobooth_props01

結婚式で大人気のフォトブース。今回は、フォトブースで使える撮影小道具フォトブースプロップスの作り方を紹介します。

こちらで使用しているテンプレートは当サイトオリジナル。デカメガネ、ひげ、くちびる×2、豚の鼻、リボン、ハートのプロップスがセットになっています。無料テンプレートのダウンロードは、テンプレートのリンク先のページ(素材のダウンロードページ)からダウンロードできます。

フォトブースプロップスって何?

フォトブースプロップスとはフォトブースで写真を撮影する際に使う小道具(プロップス)のことです。フォトブースが無くてもフォトプロップスを用意しておけば、友人同士などで写真撮影の際に利用してもらい、より楽しい写真が残せます。

写真を撮影するときにフォトプロップスを使うと、こんなカワイイ写真が残せるんです!

[ スポンサードリンク ]

必要なもの

  • フォトブース・プロップス・テンプレート
  • プリンター
  • 木の棒、もしくは丸型の竹ひご、ストローなどの持ち手になるもの
  • 板紙
  • 糊(スプレー糊が一番良いですが、無ければ何の糊でもOK)
  • ブラシ、またはスポンジ(糊付け用)
  • グルーガン
  • はさみ、カッター
  • カッティングマット

photobooth_props02

作り方

1:テンプレートをダウンロードして、印刷します。

2:板紙に糊付けし、テンプレートを貼り付けます。糊が乾くまで待ちます。

photobooth_props03

3:それぞれのシェイプをはさみでカットしておいてから、それぞれの形に切り取ります。はさみで切るのが難しいところは、カッターなどを使って丁寧に切り取ります。

photobooth_props04

4:それぞれのシェイプをカットしたら、それらを裏返して、持ち手を取り付けるあたりにグルーガンを使ってグルーを絞り出し、持ち手を取り付けます。グルーがある程度しっかりくっつくまで指で抑えます(5~10秒ほど)。

photobooth_props05

これで出来上がりです♪

photobooth_props06

まとめ&ポイント

プロップスのテンプレートは、いろんなサイトで無料でダウンロードできるものがいくつかあるので、それらのテンプレートを使って、同じようにフォトブース・プロップスを作ることができますよ。

こちらもチェックしてみてくださいね。
関連:結婚式で使えるフォトプロップス・テンプレートのまとめ

Tags: , , , , ,

Follow Us