海外の結婚式では、お見送りの際にスパークラーを使った演出があります。スパークラーとは手持ち花火の一種で、身近ではお祝い時にケーキやパフェなどに刺さっているのを見たことがある人もいると思います。
海外の結婚式ではレセプション(披露宴)が夜遅くまで続くことが多いのですが、レセプションが終わる頃、カップルへのお見送りとして行われている演出のひとつです。一般的にお見送りはフラワーシャワーやライスシャワーが主流ですが、スパークラーの演出はとても美しく、ロマンティック。写真写りも良いとあって人気の演出です。ただ残念ながら、安全上の理由でスパークラーが禁止されている会場も多いため、海外でもできる会場が限られています。
関連:お見送りアイデア
日本では二次会のラスト演出や夜に行われるナイトウェディングなどに使えるかもしれませんね。(※行う際はスパークラーの演出が可能かどうか必ず会場に確認してください。)
そんなスパークラーは、バラでゲストに配っても良いですが、こんなスパークラーホルダーに入れて配るととってもキュートですよ♪
今回は、このスパークラーを入れておくスパークラーホルダーの作り方を紹介します。こちらで使用しているテンプレートはリンク先のページ(素材のダウンロードページ)から無料でダウンロードできます。