WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

HOME > 
title_gift

贈り物・ギフト

年齢や金額、さらに全てのゲストの方々に喜んでもらえるものを見つけるのは難しいものです。そんな新郎新婦さんに参考になる人気の引き出物や引き菓子、さらに格安のプチギフト、定番の贈り物などを紹介します。

Sow Experience

新郎新婦からゲストへ贈るギフト

日本の結婚式ではゲストに幸せのおすそ分けとして引き出物や引き菓子などを贈るのが一般的です。またそれらとは別に、新郎新婦がお見送りの際にはプチギフトを手渡しするのが一般的です。

引き出物

引き出物は日本に古くからある習慣です。地域によって異なりますが、一般的に6,000~7,000円程度(引き出物+引き菓子)が相場となり、食器類や、酒や乾物といった食品、カタログギフトが主流です。

プチギフト

プチギフトは披露宴の後、新郎新婦がゲストをお見送りする際に手渡しで配る小さいギフトのこと。一般的に300~500円程度のもので、小さなお菓子をラッピングしたものが定番です。

新郎新婦から両親へ贈るギフト

結婚式の演出のひとつとして、今までありがとうの感謝の気持ちを込めて、新郎新婦から両親へ贈り物を贈る演出があります。花束や、生まれた時の体重と同じ重さのウェイトドールなどが人気です。

Follow Us