今回提案する結婚式のテーマは「蜂蜜(ハニー)」です。ハチミツはとても甘くスイートなことから、愛する人のことを「ハニー」と呼ぶこともありますよね。そんなあま〜いハチミツをテーマにした結婚式のアイディアをたくさん紹介したいと思います!
結婚式を挙げる日にちもハチミツ!?
83(ハチミツ)を意識して、8や3が入る日付を選んでみましょう!また、83を二人の結婚式のマークにしてもユニークですね!
今回提案する結婚式のテーマは「蜂蜜(ハニー)」です。ハチミツはとても甘くスイートなことから、愛する人のことを「ハニー」と呼ぶこともありますよね。そんなあま〜いハチミツをテーマにした結婚式のアイディアをたくさん紹介したいと思います!
83(ハチミツ)を意識して、8や3が入る日付を選んでみましょう!また、83を二人の結婚式のマークにしてもユニークですね!
目次
カラードレスはもちろんハチミツカラーを選びましょう。
ネイルもイエローネイルでハチミツをイメージしましょう!蜂のイラストや蜂の巣風デザインもかわいいですね。
面白い演出アイデアとして、熊のぬいぐるみを着たリングベアラーにリングを運んでもらいましょう。熊にハチミツを取られないように気を付けてください!
ハチミツを使ったお菓子や化粧品、もちろん高級なハチミツそのものをプレゼントしても良いでしょう。
小さな瓶に入ったハチミツにリボンを付けて渡してもオシャレです。HACCHIのミニハチミツ洗顔石けんやハニーキャンディは、パッケージもかわいいのでオススメです!
乾杯酒は、ハチミツで作ったお酒「ミート」で!
欧米では結婚した男女は、その昔お互いの健康と幸せを祈り一ヶ月間このお酒を飲んで過ごしていたそうです。そこからその期間が「Honeymoon(蜜月)」と言われるようになったとのこと。
会場中にハチミツカラーのお花を使いましょう!お花の中には「ハニーブーケ」という名前のお花もあります。淡いイエローの優しい雰囲気のバラなのでテーマにぴったりですね!
新婦のブーケはもちろん、新郎のブートニアもハチミツカラーを忘れないように!
ペーパーアイテムには、ハチミツカラーのイエロー・ゴールド・ブラック、蜂や蜂の巣のデザイン、数字の83などお好みで入れてみましょう。
席札には、席札ボトルとして一人一人に小さなハチミツを置いてもオシャレでかわいいです。
「HONEY」や「ハチミツ」に関連する曲をたくさん選びましょう!
ウェディングケーキももちろんハチミツケーキに!ケーキ自体にハチミツを加えたり、ケーキを蜂の巣に見立てたり。お花や蜂をケーキにデコレーションしてもかわいいですね。
ハチミツを使った料理をゲストに楽しんでもらいましょう。デザートだけではなく、ハチミツでアレンジできる料理はたくさんありますよね!
ハチミツはあま〜いイメージのため、結婚式を迎えた二人にはぴったりなテーマです。ぜひ結婚式でハチミツのように甘い仲の良さをゲストに伝えてください!