WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

披露宴をもっと楽しくする8のアイデアPhoto:Will Fisher

披露宴をもっと楽しくする8のアイデア

Categories: インスピレーション&アイデア | Tags: , | by

結婚式での披露宴は、最近ではゲストが楽しんでもらえるようなゲスト目線やゲスト参加型の披露宴が人気となっています。
そこで、みんなで盛り上がったり、感動的な披露宴になるアイディアをご紹介します。

1、会場選び

more_fun_weddingreception
Photo:Ada Be

二人がどんな披露宴にしたいか次第で、会場選びも大きくかわってきます。アウトドアな雰囲気やガーデンウエディングにしたいなら、思い切って野外で披露宴をしたり、ガーデンがある披露宴会場をみつけましょう。

ロマンチックな雰囲気で、落ち着いた披露宴にしたい場合は、少し高級感のあるデザインの式場やホテルを探してみるといいでしょう。

[ スポンサードリンク ]

2、テーマに沿った演出

二人のやりたい披露宴のテーマが決まれば、そのテーマ実現に向けて演出を考えます。

アウトドアな感じであれば、BBQウエディングや浜辺を思わせる会場デコレーションをしたり、星空をイメージした会場づくりをしてみましょう。また、二人でテーマカラーを決めて、会場内の花やバルーンなどを、テーマカラーで統一してみるのもよいでしょう。

3、遊び心のある飾り付け

レトロな感じをテーマにして二人の生い立ちを感じさせる写真を会場中にデコレーションしてみるのはどうでしょうか。ゲストが一緒に写った思い出の写真も一緒に飾ることで、参加したゲストも幸せな気分になれます。

また、キラキラのデコレーションのアイテムで会場を作り、可愛らしさを表現することもできます。キャンディービュッフェやフォトブースなど、遊び心のある飾り付けで、ゲストにも素敵な思い出をつくってもらえます。

4、お揃いの物を身につける

ガーデンウエディングであれば、少しカジュアルなドレスコードで統一することで、ゲストたちと一体感を持った演出ができます。スニーカーやチェックのアイテムをドレスコードにしてみましょう。

また、お揃いのロゼットや花やリボンをモチーフにしたアクセサリー、男性はハンカチーフ、女性は花冠などのヘアアクセサリーをつけると、より一層一体感がうまれ、二人もゲストもテーマを感じながら披露宴を行うことができます。

5、おいしい料理

結婚式では、ゲストへ最高の料理でおもてなしをしたいものです。ふだんとは違い、贅沢な食材を使った料理を振る舞い、ゲストに満足してもらえるようにしましょう。季節の食材やなかなかふだん食べることができないものなどを積極的にメニューに取り入れてみましょう。

また、二人の好きなものや出会いのきっかけになったものなど、結婚式のメニューとは少し離れているようなものも、二人を祝福するゲストには喜んでもらえること間違いなしです。

6、サプライズの演出

最近はやりのフラッシュモブで、ゲストも二人も驚きと感動を体験してみてはいかがでしょうか。準備に時間がかかることもありますが、フラッシュモブを専門とする企業もあり、クオリティーの高い素敵なサプライズ演出になります。大がかりではなくても、披露宴の場を借りて、ゲストの記念日をお祝いすることもできます。

小さなサプライズでも、ゲストも二人も印象に残る素敵な披露宴になります。

7、フォトプロップスで楽しむ

more_fun_weddingreception08
Photo:Eric Baker

最近では、キャンドルサービスの代わりに、フォトサービスを行う披露宴が増えてきています。その際に、フォトプロップスを使ってみてはどうでしょうか。いろんなアイテムを用意すると、ゲストも楽むことができ、写真栄えする素敵なアイテムとなります。

8、ゲームで楽しむ

more_fun_weddingreception09
Photo:Michael

ゲストが参加できるゲームで会場を盛り上げましょう。新婦のドレスの色当てクイズやブーケプルズ、焼酎プルズ、キャンドルリレーなどのゲスト参加型ゲームで、楽しく印象深い披露宴にしましょう。

また、ゲスト参加型のアイディアとして、ゲストにウエディングケーキをデコレーションしてもらい、大きなケーキを完成させて、そのケーキをゲストに振る舞うこともできます。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us