今回提案する結婚式は「音楽」をテーマにした結婚式です。音楽関係の仕事に就いている二人やライブが大好きな二人、カラオケが趣味の二人、などなど音楽が大好きな新郎新婦にオススメのテーマをご紹介します。
新婦新婦のコーディネート
ピアノの白×黒をイメージして、新婦は白いウェディングドレスに黒いリボンをアクセントに。
ブーケは、楽譜で作ったお花を作りましょう。お花を楽譜で包装しても良いですね。
新郎は、ブートニアや蝶ネクタイに楽譜や音符のデザインを取り入れましょう!
今回提案する結婚式は「音楽」をテーマにした結婚式です。音楽関係の仕事に就いている二人やライブが大好きな二人、カラオケが趣味の二人、などなど音楽が大好きな新郎新婦にオススメのテーマをご紹介します。
ピアノの白×黒をイメージして、新婦は白いウェディングドレスに黒いリボンをアクセントに。
ブーケは、楽譜で作ったお花を作りましょう。お花を楽譜で包装しても良いですね。
新郎は、ブートニアや蝶ネクタイに楽譜や音符のデザインを取り入れましょう!
・ 招待状
楽譜やレコードをモチーフにしましょう。また、音楽ライブの招待状風にしても楽しいですね!
・ テーブルナンバーや席札
楽譜やレコード、ギターやピアノなどをモチーフにお好みにデザインしてみましょう。
レコードを使った飾りつけや、ブーケ同様、楽譜でお花を作って飾ってみましょう。ギターなどの楽器にお花をデコレーションしても存在感が出て素敵ですね。
ギターなどの楽器にお花をデコレーションしても存在感が出て素敵ですね。
音符模様のスプーンやクッキーなどを楽譜でラッピングしましょう。
音符をハート型や星型に切り、挙式後のフラワーシャワーの代わりにミュージックシャワーはどうでしょうか。
音楽フェスのように、受付が済んだゲストにリストバンドを配り、みんなに付けてもらいましょう。披露宴中のゲームに使えば盛り上がること間違いなしです!
音符の砂糖菓子をデコレーションしたり、ピアノの鍵盤をモチーフにしたり、楽譜をデザインしたりと、ウェディングケーキ×音楽はバリエーションがたくさんあります。
ギターや大好きなレコードにゲストから新郎新婦へ祝福のメッセージを書いてもらいましょう。人前式の二人の愛の署名に使うこともできます。一生の宝物になりますね。
新郎から新婦へ、新郎新婦から両親へ、新郎新婦からゲストへ向けて、アーティストを呼ぶ、バンドを演奏する、楽器を演奏するなど、音楽でサプライズプレゼントをしましょう!
テーマが「音楽」ということは、演出や装飾だけでなく、披露宴中に流す音楽にこだわることも大切ですよね。
音楽には、その場の雰囲気を楽しくも感動的にも変える力があります。シチュエーションに合った音楽を選ぶことで、そのシーンがより素晴らしい瞬間となりみんなの記憶にも深く残るでしょう。