WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

Photo:Beth Olson

結婚式で使いたいオシャレなサイン13

Categories: インスピレーション&アイデア | Tags: , | by

海外の結婚式で見かけるサインやロゴは、オシャレな雰囲気をより一層表現してくれるアイテムです。
しかし、よく見かけるサインやロゴも、実際どんな意味で使われているのかが分からないものも多くあります。
そこで、それぞれの言葉やメッセージにどのような意味があるのか、またどんなシチュエーションで使われているのかをご紹介いたします。

1,Reserved

stylish_sign
Photo:Matt Druin

Reservedは予約されたという意味があり、予約席ということになります。他のゲストが座らないように、両親や親族の席に「Reserved」というサインを飾っておけば、会場のアクセントにもなってオシャレです。

[ スポンサードリンク ]

2,Faith

Faithは信頼や誠実という意味ですが、制約や約束という意味もあります。結婚式ではお互いに結婚の誓い立てるので、互いに信頼し制約するという力強い意味を持つ、結婚式にぴったりの言葉です。

3,I am because we are

この言葉には、「みんながいる、だから私がいる」という意味があります。幸せは一人では分かち合えないもの。結婚式の日にここまでこれたのは、家族や友人など周りの人たちがいたからです。
結婚式という日を迎えるにあたって、大切なゲストたちに感謝の気持ちを込めて、送りたい素敵な言葉です。

4,Mr & Mrs

この言葉は、海外では夫婦という意味で使われます。晴れて夫婦になったという意味で、結婚式でよく使われるサインの一つです。新郎新婦の二人にはぴったりの言葉ですね。

5,I do

I doは、結婚式の誓いの言葉の返事に使われる言葉です。
Do you take this woman to be your lawfil wedded wife?という、あなたはこの人を妻とすることを誓いますか?の問いかけに対して、新婦がI do. 「はい、誓います。」というような返事のときに使われます。
短い言葉ではありますが、誓いの意味が込められた素敵な言葉です。

6,名前+日付

名前+日付のサインは、まさしく2人のことを表す記念のサインになります。
結婚式は、人生で一度の大きなイベントとなり、ふたりやゲストにとっても大切な記念日となります。
誰の結婚式か一目でわかるので、ゲストにとってもわかりやすいサインですね。

7,Just married

結婚式でよく見かけるこの言葉ですが、「Just married」は結婚しました!や新婚ほやほやです!という意味があります。よくハネムーンカーの後ろに飾られていることが多いサインです。結婚したことへの喜びが感じられる素敵な言葉です。

8,Love

結婚式にふさわしいLOVEという言葉は、結婚するカップルが愛を誓ううえで大切な意味を持っている言葉です。特に結婚式など、幸せいっぱいの日には、いろいろなものに取り入れていきたい言葉です。

9,2人のイニシャル

二人の頭文字を取ったイニシャルのオブジェは、結婚式という二人の特別な日に飾りたいものです。
イニシャルと一緒に二人を表すものや、結婚式らしいアイテムを添えてみるといいかもしれません。

10,Groom Bride

groomは、新郎という意味で、brideは、新婦という意味です。こちらも夫婦になったという意味でよく使われるサインの一つです。前撮りなど、記念となる写真でこのサインを持つことで、より一層結婚式という雰囲気を出すことができます。

11,You+Me=Us

「あなた+私=私たち」となり、1人同士だった2人が一緒になるという意味で、短いけど愛がこもったサインです。結婚式のデコレーションやサインとして飾るとピッタリなメッセージです。

12,Happily Ever After

このメッセージは、”末永く幸せに”というような意味があり、物語の最後などでもよく使われる言葉です。結婚した二人によく使われるメッセージで、「おとぎ話のように」というニュアンスもあり、とてもロマンティックなメッセージです。

13,And They lived Happily Ever After

こちらも、おとぎ話の結びの言葉としてよく使われます。おとぎ話の最後で使われる意味としては、そしていつまでも幸せに暮らしましたという内容で、結婚式などでは、上の表現と同様で、”末永くお幸せに”という意味で使われることが多いようです。

まとめ

ご紹介したサインには、二人が結婚したことをアピールできるものであったり、二人からの感謝が込められた素敵なメッセージを意味するものなど、いろいろなものがあることが分かりました。
ぜひ、写真撮りや結婚式でこれらのサインやロゴを使って、おしゃれなパーティーを演出してみましょう。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us