夏のお花と言えば、一番人気はやはりひまわりですよね!一輪でも存在感のあるひまわりは、サマーウェディングには欠かせないお花です。
ひまわりには、元気・太陽・笑顔などポジティブなイメージがたくさんあります。室内でもアウトドアの開放的な雰囲気を出す事ができますし、ガーデンウェディングで青空の下満開のひまわりに囲まれて行う結婚式も最高ですよね。今回はそんなひまわりを使った結婚式を少し紹介したいと思います。
ひまわりを使った会場装飾
テーマを「ひまわり」や「イエロー」で統一して小物を選んでも夏らしさが伝わりますし、ワンポイントとしてひまわりを使ってもオシャレです。ひまわりには様々な種類があり、大きさや色味(黄色や茶色の色合い)がそれぞれ異なるため、どのひまわりを使うかで雰囲気も変わります。また、ひまわりと聞くと元気なイメージを持つ方が多いと思いますが、合わせるお花やデコレーションによって、ナチュラルにも可愛くも大人っぽくもできます。
会場装花でひまわりを使うのはもちろんのこと、小物(席次表・席札・テーブルクロス・ナプキンなど)にもお好みでひまわりのイメージを取り入れてみましょう。
ひまわりを使った演出
装飾だけでなく演出にも取り入れると、さらに統一感が出て二人もゲストも楽しめます!
前撮り
新郎新婦やブライダルパーティーの衣装
新婦のブーケや花冠、新郎のブートニアなどに使いましょう。当日で枯れてしまうのが嫌な方は、プリザーブドフラワーにすれば式後も保管することができます。また、ブライズメイドのブーケやグルームズマンのブートニアにも。子どもが参列する場合は、ひまわりの花冠をプレゼントすると可愛さ倍増です!
リングピロー
ウェディングケーキ
会場デコレーション
ムービー
写真撮影
サプライズ
ひまわりの花言葉には、「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「熱愛」などがあります。この花言葉にちなんで新郎から新婦へ、サプライズでブーケや小さなひまわりで作った指輪などをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?鮮やかなひまわりいっぱいの結婚式は、ゲストにとっても二人にとってもいつまでも鮮やかな思い出として記憶に残るでしょう。夏にしかできないひまわりをたくさん使ったオリジナルウェディング、ぜひ検討してみてください!