カスミソウというと日本では脇役というイメージが強いですが、海外ウェディングではメインにカスミソウを贅沢に使った演出が人気になっています。
英語でカスミソウはベビーズブレス(baby’s breath)と呼び、赤ちゃんの吐息のように無邪気で清らかなイメージがあります。
そして実はカスミソウの花言葉は結婚にはピッタリ!
「無邪気・幸福・清らかな心・感謝・切なる願い」などの意味があり、花嫁に必要な清らかさや、お世話になった人たちに感謝するという意味でも結婚式にピッタリです。
また西洋の花言葉でも「永遠の愛・清らかな心・純潔」とされ、花嫁のイメージにもピッタリです。
カスミソウは見た目にも白くて小さい花が無数に散りばめられていて、ふわふわした女性らしい清らかな印象をもたせてくれます。幻想的なのに儚さもあり、ビンテージウェディングやラスティックスタイルのウェディングには最適です。
他の花と一緒にアレンジしたものもありますが、カスミソウのみでシンプルにまとめたブーケや、フラワークラウンにもよく使われています。特にブライズメイドのブーケや会場のデコレーションに人気です。
そこで、カスミソウを使ったウェディングの演出アイデア&インスピレーションをご紹介致します。