今回は、 ワイン をテーマにしたウェディングの演出アイデアをご紹介します。新郎新婦ともにワインが好きというカップルは多いですよね。そんなワイン好きカップルにぴったりな、ワインに関連した演出やデコレーションたっぷりの結婚式です!
プレウェディング写真はブドウ畑で
プレウェディングではワイナリーやぶどう畑でたくさん写真を撮って、ウェルカムスペースに飾りましょう。
今回は、 ワイン をテーマにしたウェディングの演出アイデアをご紹介します。新郎新婦ともにワインが好きというカップルは多いですよね。そんなワイン好きカップルにぴったりな、ワインに関連した演出やデコレーションたっぷりの結婚式です!
プレウェディングではワイナリーやぶどう畑でたくさん写真を撮って、ウェルカムスペースに飾りましょう。
目次
二人の愛を誓うセレモニーとして、ワインを使ったワインブレンディングをしてみてはどうでしょう。挙式当日だけでなく、セレモニーで使う好みの赤ワイン・白ワインを二人で探す過程から楽しめます。
テーマカラーは赤ワイン白ワインにちなんで、パープルやホワイトでデコレーションをしましょう。テーブルコーディネートだけでなく、二人の衣装や招待状など細かい部分まで合わせればさらに統一感のある結婚式になります。新婦のブーケやブートニアには、ぶとうのような木の実を使ってもかわいいですね。
コルク地の写真立てやワインボトルなどをオシャレに飾りましょう。席札などもコルクを使ってデコレーションしましょう!また、ぶとうを二人の結婚式のマークとして、様々な箇所にデザインしても素敵ですね。
白い紙にゲスト全員から指紋捺印をもらう「ウェディングツリー」をブドウの木でアレンジしてみてはどうでしょうか。通常はカラフルなツリーやバルーンのデザインですが、ぶどうやワインのデザインを選ぶことで少し大人のウェディングツリーになります。ゲスト全員の気持ちのこもった大切な宝物になるでしょう。
料理はもちろんワインに合うもので!ドリンクは二人の好きなワインを用意し、おすすめの飲み方も合わせて伝えましょう。
ウェディングケーキの代わりには、ワインに合うチーズをケーキに見立てたチーズケーキで演出。ケーキ入刀の代わりにチーズ入刀もできます。
テーブルラウンドは、新郎新婦からのワインのサーブ&一緒に写真撮影をしても素敵ですね。
安いワイン・通常のワイン・高価なワインの三種類を用意し、一番高いワインをゲストに当ててもらいます。テーブル毎のチーム対抗戦にすると盛り上がります!
ワイングラスとワインのセットを引出物としてゲストに贈るカップルは増えています。ワインには、二人の写真と結婚式の日付つきオリジナルのラベルを貼れば、オリジナリティ溢れる引出物になりますね。
また、引菓子にはワインに合うおつまみなどを選んでみてはいかがでしょうか。
通常は花束や新郎新婦が生まれたときの重さのぬいぐるみを渡す方が多いですが、ワインがテーマの結婚式ということなので、新郎新婦の生まれた年のワインをプレゼントしてはどうでしょうか。
ワイン好きなゲストはもちろんのこと、あまりワインに詳しくないゲストにもワインの良さを知らせることができます。ぜひ取り入れてみて楽しい演出にしてくださいね!