WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

カスタマイズ可能な 3レターモノグラムテンプレート

Categories: 海外サイトのウェディング素材 | Tags: , | by

customized-printable-monogram

結婚式で使うことができるモノグラム。今回はシンプルな3文字のイニシャルモノグラムが、ダウンロード&カスタマイズできるテンプレートを紹介します。

こちらもどうぞ:モノグラム記事

[ スポンサードリンク ]

イニシャルモノグラムについて

イニシャルモノグラムには1文字、2文字、3文字とあります。

1文字:1人の場合、ファーストネーム(名前)の頭文字になります。アヤならA。
カップルの場合、ラストネーム(苗字)になります。サトウアヤならS。

2文字:1人の場合、ファーストネーム(名前)とラストネーム(苗字)のそれぞれ頭文字になります。サトウアヤならAS。
カップルの場合、それぞれの名前の頭文字になります。アヤとタロウならATで女性を先にします。

3文字:1人の場合、ファーストネーム(名前)とミドルネームとラストネーム(苗字)になります。日本人にはほとんどの場合ミドルネームはないので、これには該当しません。
カップルの場合、それぞれの名前の頭文字と苗字の頭文字になります。サトウタロウ、アヤなら、ASTとなり、最初に女性の名前の頭文字、次に苗字の頭文字、最後に男性の名前の頭文字になります。通常は夫婦の持ち物に使われることが多いですが、最近では結婚式で使われたりします。

モノグラムをカップルで使う場合、通常は女性の名前の頭文字が先になります。

結婚の話はスタートしたけれど、まだ結婚式場の見学は気が引ける・・・。
そもそも何から始めていいかわからない!
という方は、
結婚式にまつわるブースが盛り沢山のイベント
ハナユメフェスタに行ってみよっ♪
結婚式のプロに直接無料で相談&ドレス試着体験ができる!

■ハナユメフェスタ in 関西開催情報
2023/1/28(土) 13:00-18:00 (最終受付17:00)
2023/1/29(日) 10:00-17:00 (最終受付16:00)
会場:マイドームおおさか

結婚式のモチベーションがググーンと上がること間違いなし!
詳細はこちらから

ダウンロード&作り方

ダウンロードは下記サイトからできます。ダウンロードは無料です。

  1. お使いのコンピュータにインストールされているAdobe Readerが最新バージョンがあることを確認してください。こちらで無料でダウンロードすることもできます。 – Adobe.com
  2. 画像のPick a color:から、ダウンロードしたい色をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。
  3. ダウンロードしたテンプレートを開き、自分たち用のイニシャルに編集します。最初の文字に女性の名前の頭文字、真ん中の大文字を2人の新しい苗字の頭文字、最後の文字に新郎の名前の頭文字を、スペースを入れずに入力します。(例1: JBJ 例2 : AHY 例3 : RKI )
  4. テンプレートを印刷します。印刷は8.5″×11″(21.59×27.94cm)サイズのカードストック(厚紙)を推奨しています。(A4クラフト紙やシール紙でOKです。)

シンプルでとてもスッキリとしたモノグラムです。
結婚式にも使えるので、ステキなモノグラムで、オリジナルなウェディングを演出してください♪

Follow Us