WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

キュートな結婚式のタイムラインの無料テンプレート

Categories: 海外サイトのウェディング素材 | Tags: | by

DIYの結婚式のタイムラインが、最大5つまで管理できるタイムラインをご紹介します。
このターンテーブルタイプのタイムラインは、ゲストのためのタイムラインとしてカスタマイズしたり、結婚式関連のイベントなどでブライドメイドに配ったりすることができます。

ブライダルシャワーの時間のお知らせに使ったり、大まかな流れの時間を書いておいて、ブライズメイドやグルームズマンたちに渡しておくというのも良いかもしれません。

5つまでしか表示ができないので、詳細なタイムラインとしては仕えませんが、簡単な時間のお知らせなんかを書いておいてブライズメイドなどに渡すと、実用的でかつ可愛いアクセントになって良いかと思います。

結婚の話はスタートしたけれど、まだ結婚式場の見学は気が引ける・・・。
そもそも何から始めていいかわからない!
という方は、
結婚式にまつわるブースが盛り沢山のイベント
ハナユメフェスタに行ってみよっ♪
結婚式のプロに直接無料で相談&ドレス試着体験ができる!

■ハナユメフェスタ in 関西開催情報
2023/1/28(土) 13:00-18:00 (最終受付17:00)
2023/1/29(日) 10:00-17:00 (最終受付16:00)
会場:マイドームおおさか

結婚式のモチベーションがググーンと上がること間違いなし!
詳細はこちらから

ダウンロード

ダウンロードは、下記サイトのページ下からできます。
ダウンロードは無料です。

表紙の「What's happening & When」は、いつ&何という意味です。
もう一枚はヴィンテージ風の時計のイラストに、時計の針と下に文字が書き込めるようになっています。

[ スポンサードリンク ]

作り方

必要なもの:

  • X – ACTOナイフ、またはカッター
  • 円形のペーパーカッター
  • ハトメ
  • 紙のパンチやハトメパンチ
  • あれば金属製の定規
  1. 画像を印刷し、この時点でタイムラインを書き込みます。
  2. ペーパーカッターなどを使用して円になるようにカット。
  3. 次に中心にハトメパンチなどで穴をあけ、表示される用の穴をカットします。
  4. 2枚を重ねハトメを留めたら完成です。

timeline-wedding-template-ceremony02

必要はないかもしれませんが、ちょっとしたアクセントになり、なおかつ可愛い!オシャレなタイムラインです。こういう小物が、女心をくすぐりますよね!

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us