海外では、一つのテーマに沿って結婚式を創って行く形が主流です。今回は、最近日本でも人気が高まって来たハローウィンと、アンティークな雰囲気のあるルネッサンスをテーマにした新郎新婦の結婚式を紹介します。
美しい衣装
ルネッサンスの時代の貴族がパーティから抜け出したような衣装ですね!この衣装を着るだけで、身も心も上品な貴族に変身することができそうですね。
顔を隠す為のマスクや羽などの小物にもこだわっています。この衣装で写真を撮れば、最高の思い出になること間違いなしです。
ハロウィンをテーマにしたブローチブーケが美しいです。


会場にもハロウィンのデコレーション
色は、オレンジ・黒・パープルなどのハローウィンカラーで統一しています。
ハローウィンと言えば、やはりパンプキンですよね!パンプキンがあるだけでハローウィンの雰囲気が出るので、たくさん飾っています。サイズや色は様々ですが、少し色のあせたパンプキンを使うことで、よりハローウィン独特の少し怖い雰囲気が出ていますね。怖いだけでなく、時々パンプキンに顔を書いてあるのも遊び心があって楽しいです。

キャンドルも新しいものではなく、すでに使われているようなアンティークのものを選んでいます。
会場も少し暗くして雰囲気を出しています。
テーブルクロスはクモの糸のデザインレースで飾っています。また、テーブルクロスだけではなく、他の場所にもクモの巣がはっているように見せるため、透けた黒い布を飾っています。