WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

「アニバーサリーダンス」で最も長いカップルを表彰しよう

PHOTO: Katsu Nojiri

アニバーサリーダンス(Anniversary dance)は、結婚式で最も長い夫婦を決定するためのダンスです。曲を流しながらゲストの夫婦やカップルがダンスをし、司会者が結婚している期間を言っていきます。その期間に当てはまらないカップルはダンスフロアーから徐々に降りていき、最後に残ったカップルが優勝となります。

このダンスはブーケトスの替わりとして行うことができ、優勝した夫婦の男性にはガーター、女性にはブーケを渡すことができます。

アニバーサリーダンスは大抵は最年長者が優勝することになり、新婚の夫婦にとって、長年夫婦であるカップルを目標とすることができる良い機会になります。さらに年長者を立てることもできる演出でもあります。

[ スポンサードリンク ]

やり方

ゲストの中で夫婦やカップル全員がダンスフロアーに出てきます。そして曲を流しながらダンスをし、司会者が結婚している期間を、例えば1年、5年、10年など短い順に言っていきます。その期間に当てはまらないカップルはダンスフロアーから徐々に降りていきます。これは最後の1組になるまで続けます。

一番最後まで残った、最も長い期間連れ添ったカップルに、男性にはガーター、女性にはブーケを渡します。

特別な演出

事前に最長夫婦がわかっている場合、その夫婦に合わせた曲を選んだり特別な演出をすることができます。新郎新婦どちらかの祖父母であった場合に、彼らに感謝を込めた演出ができる良い演出方法です。

まとめ&ワンポイント

海外の結婚式では、夫婦や結婚していなくてもカップルで呼ばれることが多く、また結婚式の中でダンスを踊るということがありふれた光景であるため、この演出がすんなり成り立ちます。

日本の場合は結婚式でダンスするということが一般的ではないため、とくに年配の方には受け入れ難いかもしれません。ダンスではなく別の方法で最長夫婦を決めたり、ガーターやブーケではなく、景品を贈るなどのアレンジすると良いでしょう。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Follow Us