ここではウェディングレセプション=披露宴に用意するものについて紹介します。
目次
- 1 食べやすい一口ケーキ「ケーキポップス」が結婚式で大活躍!
- 2 子供たちも大喜び「チョコレートファウンテン」の演出
- 3 新郎のケーキ「グルームズケーキ」で趣味や好きなものをケーキに!
- 4 人気の「ウェディングケーキ」のタイプと飾りつけ
- 5 席次表やエスコートカードの代わりに「シーティングチャート」
- 6 結婚式の席札「プレイスカード」
- 7 席次表の代わりに!「エスコートカード」でゲストのテーブルをお知らせ
- 8 結婚式の座席「テーブルナンバー」
- 9 ウェルカムテーブル(ウェルカムスペース / ウェルカムボードなど)
- 10 男性ゲストに!「シガーバー」でスペシャルな演出!
- 11 可愛い演出「クロカンブッシュ」のウェディングケーキ
食べやすい一口ケーキ「ケーキポップス」が結婚式で大活躍!
ケーキポップスとは、ケーキポップやロリポップともいわれるアメリカで親しみのあるひとくちケーキです。見 …
子供たちも大喜び「チョコレートファウンテン」の演出
見た目も華やかで甘い演出となるチョコレートファウンテンは、結婚式にはぴったりの演出です。小さい子から …
新郎のケーキ「グルームズケーキ」で趣味や好きなものをケーキに!
グルームズケーキ(Groom's cake)とは、欧米の結婚式で行われている新婦から新郎へのケーキの …
人気の「ウェディングケーキ」のタイプと飾りつけ
ウェディングケーキは、レセプション(披露宴)で振舞われるケーキのことです。18世紀のイギリスでバター …
席次表やエスコートカードの代わりに「シーティングチャート」
シーティングチャート(Seating chart)とは、披露宴会場などで招待ゲストが自分のテーブル番 …
結婚式の席札「プレイスカード」
プレイスカードとは、披露宴会場の各座席に置いてあるゲストの名前が書かれたカードのことです。日本でいう …
席次表の代わりに!「エスコートカード」でゲストのテーブルをお知らせ
エスコートカードとは、披露宴の際に招待ゲストに自分のテーブルがどの番号か知らせるカードになります。日 …
結婚式の座席「テーブルナンバー」
披露宴会場などでは各テーブルに番号が付いており、招待ゲストが自分の席を探すために、まず自分のテーブル …
ウェルカムテーブル(ウェルカムスペース / ウェルカムボードなど)
日本では一般的なウェルカムボードですが、実は海外では特にウェルカムボードという概念がありません。ウェ …
男性ゲストに!「シガーバー」でスペシャルな演出!
結婚式では、キャンディーバーやデザートビュッフェなどゲストが大好きなアイテムを使って、みんなに楽しん …
可愛い演出「クロカンブッシュ」のウェディングケーキ
クロカンブッシュとは、「ごつごつした木」という意味を持つウェディングケーキです。カスタードの入った小 …
Tags: category