WEDDABROAD

世界中のカップルのリアルウェディング&ラブストーリーが読めちゃう!

男性ゲストに!「シガーバー」でスペシャルな演出!

結婚式では、キャンディーバーやデザートビュッフェなどゲストが大好きなアイテムを使って、みんなに楽しんでもらう演出が定番になっています。ただ、このような演出はスイーツの場合が多く、喜ぶゲストのメインが女性になりがちです。

そんな中、今海外の結婚式では、男性にも喜んでもらえる演出として「シガーバー」の演出をするカップルがいます。シガーとは葉巻のことで、日本ではあまり広まってはいませんが、北米では比較的一般的に吸われています。シガー愛好家も多く、特にお祝いごとの席ではよく目にする機会があります。

そんなシガーを吸えるように、シガーバーとしてゲスト用に葉巻を吸うスペースを設けることで、ゲストが葉巻を吸いながらゆっくりコミュニケーションがとれることが魅力です。

葉巻には、大人っぽくダンディなイメージがあるため、タバコを吸っている人の中でも、葉巻を吸った事はないけれど憧れを持っている人も多いのではないでしょうか。喫煙者や男性に喜んでもらえるシガーバーの演出をご紹介します。

シガーバーのスペース

レセプション(披露宴)に設置する場合が多いようです。披露宴会場は禁煙の場合が多いので、必ず喫煙が許されているスペースを確認して設置しましょう。

[ スポンサードリンク ]

必要なもの

シガー
店頭でももちろん購入できますし、オンラインでもオーダーが可能です。
ゲストには喫煙者や禁煙者もいるので、全員分用意する必要はないでしょう。
シガーにはカラフルなリボンや二人の名前の入ったシールを貼ったり、シガー専用ボックスに入れたりと、おしゃれにデコレーションしましょう。

アッシュトレイ(葉巻用灰皿)
葉巻は普通のたばこと比べてかなり大きいので、葉巻用の灰皿を用意しましょう。

シガーカッター
葉巻は先端を切って吸い口を作る必要があります。そのときにシガーカッターを使いましょう。安いものでは千円未満で買えるものもあります。はさみを使うと葉巻がつぶれてしまうため、はさみはオススメしないそうです。

マッチやライター
二人の結婚式の日にちやイニシャル、結婚式のテーマカラーに合わせたりと、オリジナルマッチを作りましょう!

シガーバーをさらにアレンジ!

cigar_bar03
PHOTO: David, Bergin, Emmett and Elliott Photo by Tim Smith

ウィスキーやバーボンなどを用意して、さらに大人の男性が落ち着けるスペースにしても良いですね。

またチョコレートなどをおつまみとして置いておけば、男性だけではなく女性も楽しめるでしょう!

「このスペースがシガーバーです!」ということが分かりやすいように、「Cigar Bar」という標識(サイン)を用意するとオシャレです。

まとめ&ポイント

葉巻と言うとオシャレなイメージではありますが、やはりタバコなので体に良いものではありません。しかし、今回ご紹介したシガーバーを日本の結婚式で行っているカップルは少ないので、特に男性ゲストには珍しがってもらえるでしょう。招待するゲストの層や趣味を考え、みんなが喜ぶ演出を考えてくださいね。

結婚式を検討している方
結婚式場のブライダルフェアを検討している方


全国10箇所「ハナユメウエディングデスク」で
プロの結婚式アドバイザーに無料相談できます♪
まずは簡単エントリーから!

【3/14まで】

Tags: ,

Follow Us