日本では一般的なウェルカムボードですが、実は海外では特にウェルカムボードという概念がありません。ウェルカムなどと書かれたボードは、単純にウェルカムサイン(Welcome sign)などと呼び、ゲストをお迎えするウェルカムスペースは、ウェルカムテーブル(Welcome table)などと呼ばれ、ゲストブックやプログラム、エスコートカード、シーティングチャートなどといった結婚式に関するアイテムが配置されています。これらのウェルカム演出は、一般的にウェディングセレモニーやレセプション会場の入り口に置かれています。
会場に到着したゲストが最初に目にする場所であると同時に、写真やお気に入りの小物などを飾って2人のことを紹介できる場所でもあります。
演出方法
ウェルカムテーブルはセレモニーとレセプション会場の2ヶ所に設置することができます。その場合は、置かれているグッズを簡単に移動させることができるようにしておくと、移動がスムーズに行えます。
また会場に到着したゲストが一息つく場所でもあるので、ドリンクバーやキャンディーなどといったものを置いておいても喜ばれます。ウェルカムテーブルは結婚式のテーマカラーやウェディングテーマなど、結婚式のスタイルに合った演出をすることができます。